洗えてたためるベビーサークルの購入を検討しているけど、いまいち決め手にかけるなあ。
子どもがあまり使わなかったら勿体無いしなあ。
と思っている方にお伝えしたいのが、この商品は
リセールバリューが良い
という事です。
一時期の事だし私も購入するかかなり迷いました。
ですが、リセールバリューを考えると思い切って買っちゃおう!という気になりました笑
では、実際にどれくらいの価格で取引されているか気になりますよね。
- メルカリやラクマで取引されているおおよその金額
- 再販するにあたって注意した方が良いこと
- 使用してみてリアルなデメリット
- 使用してみてリアルなメリット
- 洗えてたためるベビーサークルを購入するか悩んでいる
- 洗えてたためるベビーサークルの金額が高いと思っている
- 5ヶ月〜8ヶ月の子が使ってみてデメリットはあるのか知りたい
リセールバリューとは
リセールバリューとは、一度購入したものを販売する際の再販価値の事です。
リセールバリューが良い
メルカリやラクマにも多数出品されており、かなりの確率で売れていました。
使わなくなったらメルカリで販売しよう
販売価格は4,500円くらい〜9000円くらいで取引されていました。
購入されていた商品で良い状態のものの例を一つ挙げてみます。
- 販売価格 8,640円
- 外箱は処分したのでなし
- 嫌がったので1回1時間も使っておらず未使用に近い
- 送料140サイズ 1,450円
私が実際に購入したのは11,600円なので、(2022年8月26日時点)
8,640円−1,450円=7,190円
11,600-7,190円=4,410円で購入したことになります
箱がある方は、120サイズで配送が可能
なので外箱は大事に保管しておいた方が良いかもしれませんね!
送料もそうですが、その方が高値で取引されていました。
使わなくなったらラクマで販売しよう
ラクマでは、4700円〜8000円くらいで多数取引されていました。
こちらも一つ例にとってみると、
- 販売価格 6,400円⇨6,000円に値引き交渉
- 外箱なし
- 目立った傷や汚れなし
- 送料 不明
外箱が無いのでおそらく送料は同じくらいの1,500円前後ではないでしょうか
だとすると、6,000円-1,500円=4,500円
11,600円-4,500円=7,100円で購入したことになりますね
あとはできるだけ綺麗に使うことを心がけましょう!
じゃあ、メルカリやラクマで買ったら良くない?と思う方もいらっしゃいますよね
中古で良い方はもちろんそちらをおすすめします^^
新品を購入した理由
単純に、
赤ちゃんには知らない人のお古を使って欲しくなかった
というのがいちばんの理由です。
それが気にならない方は中古品だと半額近くで買えるので、おすすめです♪
中古品でも良い理由として、
・こちらの商品は洗えるので、清潔に使う事ができる
・パイプの部分はサッと拭けば、気にならない
という点が挙げられます
中古品でもほとんど使っていない未使用品も多数ありましたので、興味のある方は「メルカリ」や「ラクマ」を一度見られてはいかがでしょうか^^
デメリット
テレビが見にくい
細かい網目状になっているので、サークルの中からテレビを見ようとすると結構見にくいです
実際に自分も一緒に入ったりするのですが、中からテレビを見るときはちょっと背筋を伸ばして上から覗きます
グレーのチャックの部分を上げると中からも見る事ができます
これだと出れてしまいますが^^;
普段テレビはほとんどつけていませんが、つけた時はテレビの方をぼーっと見ているときもありますが、聞いてる感じの方が多いです
底に敷ける形のマットが売っていない
底が薄いため、これだけでは痛いという事はもうひとつの記事でも申し上げましたが、中に敷くちょうど良いマットがなかなか無いんです!
外に敷くなら色々あるのですが、中に敷くとなると6角形か丸型。
ちなみに私はMANABEで見つけました!
少し小さいですが詳しくは下記の記事を参考にしてください♪
\もうひとつの記事はこちら♪/
メリット
賃貸マンションでも置ける
2LDKのマンションで使用していますがそこまで圧迫感無く使用できています。
大人が足を広げられるくらいはスペースがあるので、広々使えます。
設置位置としては、通り道を確保して壁に寄すイメージで置いています^^
持ち運びができる
購入の決め手にもなったのが持ち運びができるという点です。
しかも軽いので、簡単に移動させる事ができ、重宝しています。
私は普段いる部屋と、料理をしたりする部屋と別なのです。
以前は娘がそこまで動けなかったので、大人用のベッドの上に置いていましたが、柵もないので落ちるかキョロキョロ確認しもってだったので、作業が進むどころか全く手に付きませんでした。
今や動き回りつかまり立ちも始まっているので、ベッドには到底置けません。
この商品を購入していなかったら作業が全く出来ませんでした。
タイミング的にも娘が5か月ごろに購入して本当に良かったと思っています^^
サイド部分で遊べる
こんなんも見れます笑という点も楽しい理由ですが、遊べるくらい柔らかいので伸びるんです!
立とうとしても支えるところがないので立てないんです!
ネット状になっているので「倒れても痛くなさそう」という点も購入の決め手のうちの一つなのですが、本当に柔らかいので倒れても跳ね返ってきます
たまにサイド部分でバウンドして遊んでいます笑
一緒に寝れる
中で寝落ちしてしまっても安心です笑
大人の足は延ばせませんが、私は中で寝てしまった事もあります笑
よく中で一緒に遊ぶのですが、眠たすぎるときはそのまま中でバタンキューとなってしまいます
でも周りで囲われているので安心ですよね!
購入したことで得られたこと
安心
です
まさにこれに就きます
まとめ
6角形の洗えてたためるベビーサークルは、
- リセールバリューを考えると4,500円くらい〜7,000円くらいで購入できる
- 狭い部屋でも圧迫感無く広々使える
- 軽くて簡単に持ち運びができるからいろいろな場所で使える
- 倒れても安心柔らかネット
な商品です♪私は購入したことで、「安心」を手にすることが出来ました
洗えてたためるベビーサークルをご検討中の方はぜひ、リセールバリューも参考にしてみて下さいね♪
コメント